2009年10月06日
台風とかつを☆
本日は、私お休みを頂いております☆
遅めの夏休みということで、みんなで連休を取り合うことにいたしました☆★
働くのも大切ですが、休みをとり、鋭気を養い、豊かに人生を過ごすことは
心を大切したい有限会社こころでは、同様に大切にしたいと考えております♪

そして、今日は御前崎に台風のウネリをもとめて、サーフィンしにいってまいりました☆
事前情報から、ウネリの向き、風向きと強さが絶妙で、いい波にあたる期待がありましたが、
ビンゴ☆でした
まるでハワイのノースショア?!?(ちょっといいすぎかな。。)
のような、大きいけど形の良い、風もよわくクリーンな海面の
Goodコンディション!!!!
しかも入っている人は5人程度とほぼ貸切です!
久々に大波を官能しました☆
大きな波の日は、脳内でアドレナリンなのかなんなのかわかりませんが、
快楽エキスと興奮エキスがビシビシと分泌されるのを感じます☆
それと同時に、「もしこのまま帰らぬ人となったらどうしよう。。。」
という不安を感じます。
しかし、死を意識して何かをするときには
とても純粋な気持ちでいられるような気がします。
そして、台風の時の海に来るたびに、
自然の偉大さを感じ、サーフィンをすると
海への感謝があふれてきます☆
本当にサーフィンは人生を変え、人生を豊かにしてくれているような
そんな気がします。
そして、
その帰り道に、
かつをを一本買ってかえりました♪
家族と食べようと☆
そして
かえって
さばいて、
一切れ味見してみると、、
、、、
、、、
、、、
「苦い。。。」
渋柿のような渋みが。。。
やってしまいました。。
「ごんじい」です。。。
かつをはたまにこの「ごんじい」というのがあります。
それはさばいてみないとわからないのですが、
実に美味しくない。。。。

見た目は普通ですが。。。
渋柿と思って食べれば、いけるかも。。
でも
渋柿は食べません。。
渋柿は、干し柿にします!
そうだっ!干してみれば!!!
はい。干しません。。
まぁ~、Happyな夏休みを頂きました☆
休みと海とサーフィンと家族と、このような休みをくれたスタッフみんなに、
感謝♪感謝♪感謝♪
遅めの夏休みということで、みんなで連休を取り合うことにいたしました☆★
働くのも大切ですが、休みをとり、鋭気を養い、豊かに人生を過ごすことは
心を大切したい有限会社こころでは、同様に大切にしたいと考えております♪

そして、今日は御前崎に台風のウネリをもとめて、サーフィンしにいってまいりました☆
事前情報から、ウネリの向き、風向きと強さが絶妙で、いい波にあたる期待がありましたが、
ビンゴ☆でした
まるでハワイのノースショア?!?(ちょっといいすぎかな。。)
のような、大きいけど形の良い、風もよわくクリーンな海面の
Goodコンディション!!!!
しかも入っている人は5人程度とほぼ貸切です!
久々に大波を官能しました☆
大きな波の日は、脳内でアドレナリンなのかなんなのかわかりませんが、
快楽エキスと興奮エキスがビシビシと分泌されるのを感じます☆
それと同時に、「もしこのまま帰らぬ人となったらどうしよう。。。」
という不安を感じます。
しかし、死を意識して何かをするときには
とても純粋な気持ちでいられるような気がします。
そして、台風の時の海に来るたびに、
自然の偉大さを感じ、サーフィンをすると
海への感謝があふれてきます☆
本当にサーフィンは人生を変え、人生を豊かにしてくれているような
そんな気がします。
そして、
その帰り道に、
かつをを一本買ってかえりました♪
家族と食べようと☆
そして
かえって
さばいて、
一切れ味見してみると、、
、、、
、、、
、、、
「苦い。。。」
渋柿のような渋みが。。。
やってしまいました。。
「ごんじい」です。。。
かつをはたまにこの「ごんじい」というのがあります。
それはさばいてみないとわからないのですが、
実に美味しくない。。。。

見た目は普通ですが。。。
渋柿と思って食べれば、いけるかも。。
でも
渋柿は食べません。。
渋柿は、干し柿にします!
そうだっ!干してみれば!!!
はい。干しません。。
まぁ~、Happyな夏休みを頂きました☆
休みと海とサーフィンと家族と、このような休みをくれたスタッフみんなに、
感謝♪感謝♪感謝♪
Posted by 心厨房 てんくう at 21:53│Comments(0)