2009年06月05日
蒲郡へ☆

今日は某居酒屋のやり手社長にお連れ頂き、蒲郡へ行ってまいりました☆
ある人に会うためです☆
その方は、テレビ「ガイアの夜明け」に
”ニッポンの漁業を救え!”というタイトルで出演したことのある、
やり手の魚の仲買人さんです☆
その方は、
年間大量に廃棄されている、今まであまり価値のつかなかった
”未利用魚”という多数の魚の美味しい食べ方を提案し、新たな価値を創造したり、
値崩れを起こしている現在の魚価を、適正なものへもどし、
漁師さん、さらには日本の漁業全体を活気ある健全なマーケットにすべく、
全国の漁協や漁師さんに働きかけています☆★
久々に、とても大きな志を漢字、非常に尊敬できる方にお会いできました♪
そして、その仕事へのモチベーションの源泉を聞いたところ、
「魚が好きだから」
とおっしゃっていました♪
魚が好きだから、低迷している日本の漁業を救いたい。
なんとも純粋な思いと、大きな志ではありませんか!!!
自分自身も、このような大きな仕事をしていきたいと
改めて考えさせられました。
今日は非常に感銘を受けた一日でした♪
そして、これから少しづつですが、
この方から魚を仕入させて頂くことになりました☆
新しい出会いに感謝です☆
そして、紹介してくれた、K社長に感謝☆
そして、同行したやり手の元店長もお疲れ様でした☆
チュン♪チュン♪
Posted by 心厨房 てんくう at 22:27│Comments(3)
この記事へのコメント
先日同行させて頂いた レオです!
同じ時間を共にできありがとうございました!!
心が燃える一日でしたね!
また今後とも宜しくお願いいたします!!!
またお店へも遊びに行かせていただきます★
同じ時間を共にできありがとうございました!!
心が燃える一日でしたね!
また今後とも宜しくお願いいたします!!!
またお店へも遊びに行かせていただきます★
Posted by レオ at 2009年06月07日 00:05
わざわざ蒲郡までお越しいただき、ありがとうございました。
外食産業も厳しい時代が続いているようですが、ちゃんと頑張っているお店はお客様がちゃんと評価してくださいます。
美味しい食材を求めて日々お客様のために尽力される姿はきっと料理やサービスに表れていることでしょう。
そんな印象を持ちました。
お互いプロとして妥協のない仕事をして、共に成長していきましょう。
会社も、個人の人間性も・・・
外食産業も厳しい時代が続いているようですが、ちゃんと頑張っているお店はお客様がちゃんと評価してくださいます。
美味しい食材を求めて日々お客様のために尽力される姿はきっと料理やサービスに表れていることでしょう。
そんな印象を持ちました。
お互いプロとして妥協のない仕事をして、共に成長していきましょう。
会社も、個人の人間性も・・・
Posted by プロ・スパー 鈴木 at 2009年06月07日 12:27
プロ・スパー鈴木様、レオ様
コメントありがとうございます☆
今度の訪問は、魚の話が目的でしたが、
それ以上に、自身の仕事に対するモチベーションがさらにUPできた、そんな出会いでした☆
またお会いするのを楽しみにしております♪
コメントありがとうございます☆
今度の訪問は、魚の話が目的でしたが、
それ以上に、自身の仕事に対するモチベーションがさらにUPできた、そんな出会いでした☆
またお会いするのを楽しみにしております♪
Posted by カズキング at 2009年06月07日 22:35